姿勢矯正専門カラダケア整体院の石塚です。
外出の機会や運動の機会が減ると、身体がなまったように動きが悪くなり、肩こりや腰痛の発症で悩まれている方も多いのではないかと思います。

朝起きた時に身体がガチガチで辛い、肩こりがひどい、背中や腰が重だるくて辛い、足が上がり辛い…そんな時はまず、身体の大きな部位を動かすことで、「動き出しやすい身体」「疲れを溜めない身体」を作る簡単な体操をぜひお試しください。

 

寝ながら出来る!「自然と姿勢が良くなる身体リセット体操」

簡単な動きで寝ながら出来ますので、朝にやって頂くのがオススメです。
※痛みがある方や体操が辛いという方は無理をせずに中止してください。

※動画再生時は音が出ますのでご注意ください

 
 

時間がない場合は、「4:股関節回し」「7:腕・肩回し&肩甲骨ストレッチ」の2つを重点的に行ってみてください。

 

  1. 力を抜いて身体全体を揺らす
    呼吸を止めずにリラックスして身体全体をゆらします。力が入ると良くありません。何となく身体が温まる感じがするととても良いです。
  2. 足首伸ばし
    足首に力が入りすぎないように気を付けて、「かかとを押し出す」ことをメインに行います。骨盤にも刺激がいくので、腰痛予防にもなります。
  3. ふくらはぎマッサージ
    足から膝に向けて、しっかりふくらはぎをほぐしていきます。片方の膝でもう片方のふくらはぎをマッサージしていきますが、少しずつほぐす場所を変えながら、最後は膝裏をほぐします。
  4. 股関節回し
    内回し・外回しどちらからスタートしても構いません。回数は多めに行えるとより良いですが、左右最低でも10回ずつ程度は回してみてください。内転筋(太ももの内側)のトレーニングにもなりますので、立った時の姿勢が安定しやすくなります。
  5. お尻ストレッチ(足上げ)
    股関節回しで太ももやお尻回りを動かした後、気持ちいいと感じる程度でストレッチをしてください。
  6. お尻ストレッチ(横倒し)
    骨盤の横側、太ももの横側のストレッチです。立膝で両足を揃えたところから倒す方法と、ストレッチする側の足を横に開いた状態から倒す方法と、位置を変えて頂くとストレッチの場所が変わり、より姿勢に変化が出ます。腰痛や身体がガチガチで辛いという方によく効きます。
  7. 腕・肩回し&肩甲骨ストレッチ
    すべて共通ですが、「大きく回す」「力は入れずに腕の重みだけで肩甲骨を背骨に寄せる」「ゆっくりと呼吸を止めずに行う」ことが大切です。途中、腕を内回し・外回しにひねった状態で回しますが、痛かったりきつかったりする場合はひねりは不要です。
  8. 脇の下ストレッチ
    腕の力を抜いて、腕を頭の方へ上げてリラックスしましょう。最後は、自分の胸のあたりに大きな風船が入っていることを想像して、ゆっくり鼻から息を吸って、2~3秒止めたのち、吸った時間の倍くらい時間をかけて吐きます。胸の前・横・後ろすべてが呼吸に合わせて収縮するように大きくゆっくり行います。

5~10分くらいで出来る体操です。
「疲れが取れない」「身体がだるい」「肩こり」「腰痛」など、身体全体を動かせる体操が役に立つと思いますので、ぜひお試しください。