身体の歪み・不調におすすめ~モゾモゾ体操
雑誌・書籍などでよく紹介されている「モゾモゾ体操」。
当院へもお問合せを頂くことが増えてきました。
<モゾモゾ体操とは?>
身体を循環する体液の1つ、「脳脊髄液」の循環を整えることで、【自己回復力】がアップする、女性のカラダの歪みや不調におすすめのの体操です。
実際に試して頂いている方からは…
- 疲れにくくなった
- 寝つきがよくなった
- スッキリ目覚められるようになった
- 頭痛が軽減した
- 頭と目がスッキリ
- 身体がポカポカとしてリラックスできる
…などの、嬉しいお声を頂いています。
カラダケアでは、この「モゾモゾ体操」を「自己回復力を高めるオススメのセルフケア」としてお伝えしています。(初回では問診や検査にお時間を頂くため、ご案内をしておりません)
モゾモゾ体操を考案された、治療家のための「パーフェクト整体」主催:片平悦子先生解説のモゾモゾ体操です。
(当院は、全身の骨格調整を学ぶパーフェクト整体を修了・認定を頂いています)
動画では、仰向けに寝て行うやり方をご紹介していますが、その他にも、座った「座位」でのモゾモゾ体操もあり、お客さまに合わせて、バリエーションをお伝えしています。
(お仕事中疲れた時など、休憩の時にモゾモゾ体操をやってます!という方も多いんです!)
外から見ると、何をしているのか分からないくらいの小さな動きで、ゆっくり行うことが何より大切なモゾモゾ体操。
短い時間で、寝たまま・座ったまま出来るのに身体がスッと楽になる不思議な体操です。
ぜひ日常生活に取り入れて頂き、【回復力の高いカラダ作り】にお役立てください。